お礼&週末のグラスワイン/2017 ピナップ・ド・ジャニーニ マス・ド・ギャニーニ
先週の「春のロゼワインパーティー」は沢山の方にお出で頂き有難うございました。
トータルで9種類ほどお出ししましたが如何でしたか?
それぞれ品種の個性もあり飲みやすく、桜の時期にピッタリではなかったでしょうか!
基本的に冷やして飲みますのでこれから暑くなる夏に向けて料理も選ばないロゼを楽しんでみてはいかがでしょうか。
次回のワインパーティーは6月か7月の頭になる予定で日にちはハッキリしていませんが、内容は決まっております。
「初夏の白ワインパーティー」です。
この回では白ワインの主要品種をメインに飲み比べられる様にしたいと思ってます。
シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、リースリング、ゲヴェルツ、などなど。
マイナーどころも幾つかいれたいと考えてます。
細かいところが決まりましたらブログと店頭にて告知させて頂きます。
さて、今週末のグラスワインはコチラ!
・2017 ピナップ・ド・ジャニーニ / マス・ド・ジャニーニ・・・・・700円
フランスはラングドックの自然派ワインです。
ビオロジックに力を入れているマス・ド・ジャニーニでは、
エコセールとユーロリーフという、2つの認証団体から有機認証を受けています。
私は自然派ワインだからとか、酸化防止剤が使ってあるからとか気にしないたちで、「美味しければ良し」と言う考えで選んでます。
今回はジャケ買いで桜の季節らしくピンク!
味わいはチェリーやフランボワーズの香りに、少し強めの酸を感じますが、スルスルのめる軽めのピノです。
そしてそれに合わせる本日の一品は「パテ・ド・カンパーニュ」です。
今回はさっぱり目でいこうと思い、レバーをいれてません。
タイムとグローブが仄かに香る軽めの味わいで、今日のピノにピッタリです。
一杯からでもどおぞ!
0コメント