週末のグラスワイン/2016 コト・デ・ゴマリス
また今週末も寒いですね。
日中は花見も良さげですが、夜は凍えそうです。
まあ、寒いおかげで桜も長持ちしそうで入学式をひかえてる人には有難いかも。
さて、今週末のグラスワインはコチラ!
・2016 コト・デ・ゴマリス / コト・デ・ゴマリス・・・・・・800円
北スペインの秘境ベイロの白ワインです。
トレイシャドゥーラ 70%/ゴデーリョ 15%/アルバリーニョ 10%/ロウレイラ/他 5%
白い花に洋ナシの華やかな香り。
香りと最初の飲み口は甘い感じがしますが、結構しっかりとした酸があります。
スペインのワインガイドブック「ギア・ペニン2016」で93点をとってます。
WAやRWGのスペイン版ってとこでしょうか。
コスパはかなり良いと思います。
そして本日の一品は「春ごぼうのサラダ」です。
いつも肉魚系のつまみが多いのでたまには。
春野菜って優しい味わいで、どんな料理にしても美味しくていいですよね。
本日の春ごぼうのサラダも灰汁も少なく醤油マヨで和えましたが、今日の白ワインにピッタリです。
一杯からでもどおぞ!
0コメント