週末のグラスワイン/2013 ブラハム・ピノタージュ  メイン・ブラハム・ワイナリー

梅雨らしく蒸し暑いけど、雨はあまり降らないですね。

空梅雨になってしまうのか?

夏の野菜の高騰が怖い・・・

先日は2020東京オリンピックのチケットの抽選結果の発表がありましたね。

取れた人は2つも3つも取れて、取れなかった人は全滅・・・

どんな感じで抽選してるのでしょうか?

システムを作ってる方が「?」って言ってました。

もう少し万遍なく割り振ってくれればいいのに。


さて、今週末のグラスワインはコチラ!


・2013 ブラハム・ピノタージュ / メイン・ブラハム・ワイナリー・・・・800円

南アフリカの女性弁護士さんが造るワインでピノタージュ100%。

オーガニック栽培でつくられてます。

ウチにしては珍しく、濃いワインです。

完熟したプラムにコーヒー、土の香りもします。

タンニンもしっかりめですが、6年の熟成を経て滑らかになってます。


そして本日の一品は「長なすのファルシ」です。

ようはナスの肉詰めです。

そろそろ夏野菜も美味しくなってきましたので!

ひき肉、玉ねぎ、マッシュルームをトマトで煮込み、ナスに詰め(乗せ)チーズをかけてオーブンで焼きます。

ワインには絶対に合うおつまみになってます。


一杯からでもどおぞ!


wine bar    chou chou     ~ワインバー~

本厚木にある小さなワインバー。 フランスやニューワールドの美味しいピノ・ノワールにこだわりました。 グラスワインはボトル替りで新しいワインに代わりますので、いつ来ても違ったワインに出会えます。 カウンター8席テーブル1席(4人がけ)のカジュアルなお店です。

0コメント

  • 1000 / 1000