週末のグラスワイン

さて、早いものでもう週末。

今週も何時も通り営業します。


先ずは赤ワインから。


・プリマテッラ ピノ・ノワール デッレ・ヴェネツィエ・・・¥500


一本目はイタリアのピノ・ノワール、イタリアで言うピノ・ネロ。

イタリアでも北の方で所謂ヴェネチアのある所です。

フレッシュでジューシーなピノ。

タンニンも柔らかで綺麗な酸が特徴です。

北の方だからか甘すぎずバランスが良いです。


二本目は

・オーカ・ピノタージュ 2015・・・¥500

南アフリカのピノタージュ。

以前もお出しして評判が良かったので(*´∀`*)

やはり、プラムのジャムの様な甘味のある香りと味わい。

そして野性味のある土っぽさや優しいタンニンと酸。

ミディアムボディで飲みやすい(*^^)v


白はコチラ

・シュヴァリエ・ド・ボーラン・ソーヴィニヨン・ブラン2013・・・¥500

フランス、ラングドックのソーヴィニヨン・ブラン。

柑橘系の香りにキリッとした酸と後味に苦味を感じる。

うちでは白は余り出ないけど、今日の新メニューの鶏のリエットには合うと思うんだけどな~。


スパークリングはこれ!

・NV カバ・エレタット・エル・パドルエル・セミセコ・・・・¥500

スペインのカヴァ。

しかもセミ・セコ!

これのブリュットはよく飲むんですけど、もう秋ですし優しい甘口の泡もたまにはイイかなって思って(  ̄▽ ̄)

林檎のような甘味がありますが、カヴァ特有の苦味と言うか金属っぽさが上手くバランス取れてます。



白でも触れましたが、今週末は鶏のリエットと砂肝とマッシュルームのアヒージョが有ります。


一杯からでも( ^ω^)_凵 どうぞ



wine bar    chou chou     ~ワインバー~

本厚木にある小さなワインバー。 フランスやニューワールドの美味しいピノ・ノワールにこだわりました。 グラスワインはボトル替りで新しいワインに代わりますので、いつ来ても違ったワインに出会えます。 カウンター8席テーブル1席(4人がけ)のカジュアルなお店です。

0コメント

  • 1000 / 1000