週末のグラスワイン/2012 ピノタージュ ロバートソン

昨日は雨風凄く寒さも厳しかったけど、今日は随分と暖かくなりましたね。

朝の時点ではあちこちで避難勧告や鉄道の遅れなどあるみたいで、皆さんお気おつけ下さい。


4月7日(土)の「春のロゼワイン パーティー」もお陰さまで既に10名程ご予約頂けました。

当日、ドタ参でも大丈夫だとは思いますが、興味のある方は是非ご予約下さい。


さて、今週末のグラスワインはコチラです。

・2012 ピノタージュ / ロバートソン・ワイナリー・・・・・500円

6年程経ちタンニンが丸くなり甘味が出てトロッとした粘性もあります。

南アフリカらしいスモーキーさや、土、獣、キノコの様な香りがあります。

このクラスのワインで6年熟成ってなかなかないですよね。

丁度飲みごろです。


そして、今週末の一品は、

「ごろっと肉じゃが」です。

小さめの新ジャガを煮崩れしない様に皮ごと煮込みました。

お肉もごろっと大きめです。

料理酒に白ワインを使い、円かに仕上げてあります。

肉じゃがの甘味がピノタージュの甘味と合うと思います。

そういえば、我が家(実家)では肉じゃがといえば豚肉ですが、妻の実家では牛肉を使うそうです。

家によって違うのか?地域によって違うのか?

私は断然豚肉派です。

だって、牛肉は煮込むと固くなるんだもん!


一杯からでも( ^ω^)_凵 どうぞ。


wine bar    chou chou     ~ワインバー~

本厚木にある小さなワインバー。 フランスやニューワールドの美味しいピノ・ノワールにこだわりました。 グラスワインはボトル替りで新しいワインに代わりますので、いつ来ても違ったワインに出会えます。 カウンター8席テーブル1席(4人がけ)のカジュアルなお店です。

0コメント

  • 1000 / 1000