週末のグラスワイン/2013 マコン・ビュルジ テッレ・ルージュ サント・バルブ
寒さのピークも過ぎ、朝の冷え込みもだいぶ穏やかになってきましたね。
今日も日中はポカポカで春を感じる陽気でした。
でも、夜には雨が降るらしい・・・
認めたくなかった花粉症も今年は「気のせい」では済まなくなってきてしまった。
薬も飲みたくはないが、飲まないとまったく鼻が利かなくなってしまう。
う~ん・・・悔しい・・・
さて、今週末のグラスワインはコチラ!
・2013 マコン・ビュルジ テッレ・ルージュ / サント・バルブ・・・・・800円
フランスはブルゴーニュ地方のマコネー村のガメイ100%。
ガメイって言うとボージョレ・ヌーヴォーのイメージがあると思いますがしっかりと造ったガメイは美味し!
ヌーヴォーが特殊な造り方をしているだけでガメイには罪はない。
なんか損してるガメイですが、この機会に飲んでもらいたい。
チェリーにイチゴキャンディー、タンニンも滑らかです。
そして本日の一品は「鶏皮の甘辛煮」です。
ちょっと居酒屋メニューっぽいですが、ちょっとツマムには丁度イイ感じです。
鶏皮って好き嫌いが分かれるとこですがぜひ!
一杯からでもどおぞ!
0コメント