ワイン会のご案内「ブルゴーニュのピノ・ノワールを楽しむ会」その2

ワイン会について補足と訂正をさせて頂きます。

お出しするワインが決まって来ました。

ちなみに、ジュヴレ・シャンベルタンはティエリー・モルテの2013になります。

ティエリー・モルテは故ドゥニ・モルテの弟にあたります。

 ドゥニ・モルテのようにグラン・クリュをもたない為いささか控えめな印象は拭えないが、ブドウ栽培、ワイン造りはしっかりしており、2007年からビオロジック栽培に移行してます。

それ以外にも2008年のアロース・コルトンを用意しました。

なかなか開ける事ができない古酒もこういった機会ですので開けたいと思います。

訂正は以前のご案内でサヴィニーを出すと書いてますが変更になりました。


かなり原価率の高いワイン会になります。

同業者様からは営業妨害ではないかと言われそうですが、私自体が楽しみにしているワインですのでご容赦下さい。

すでに何名かご予約を頂いてます。

なかなかこの値段でグラスでのむ機会はありませんので、是非ご予約下さい。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

9月27日(金)ブルゴーニュのピノ・ノワールを楽しむ会

 昨今、ブルゴーニュワインが高騰する中、なかなかグラスでは味わえないワインを飲み比べて頂くワイン会です。

 ジュヴレ・シャンベルタンをはじめ村名中心に5~6種類をご用意致しました。

 都内のbarで飲むならグラスで2,000円以上はするワインもございます。 

ワインに詳しくなくても大丈夫です。先入観なく楽しんで頂ければ幸いです。 是非この機会にピノ・ノワールの素晴らしさを体験していただけたらと思います。 


・今回のワイン会は割り切ってお料理をご用意しておりません。その分ワインのコストを上げ、充実したラインナップにしました。尚、おつまみは手作り、生もの、においの強いもの以外の安全な市販品であれば持ち込みは可能です。 

・2階に移り少々狭くなりましたので定員をもうけさせて頂きました。 フリードリンクではありますが、泥酔する様な飲み方はお控えください。階段が急ですので踏み外して怪我の無い様にお願いいたします。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

・開催日  9月27日(金) 19:00~22:00 

・参加費  5000円(来店時にお支払頂きます) 

・人数  18名程度 

・ご予約、お問い合わせ  080-1058-4611 


wine bar    chou chou     ~ワインバー~

本厚木にある小さなワインバー。 フランスやニューワールドの美味しいピノ・ノワールにこだわりました。 グラスワインはボトル替りで新しいワインに代わりますので、いつ来ても違ったワインに出会えます。 カウンター8席テーブル1席(4人がけ)のカジュアルなお店です。

0コメント

  • 1000 / 1000